top of page
  • 静岡県川根の無農薬の紅茶茶葉を使用したボトリングティーです。
  • 母の日を記念したオリジナルフラワーラベルです。
  • 茶葉を乾かし縮ませる萎凋という技術により独特のフルーティーな香りを醸出させています。
  • 静岡県川根は随一の茶の名産地として知られており、益井農園さんのご協力のもとシングルオリジンでのボトルを提供しております。
  • 静岡県川根のテロワールを、コニャックグラスやウイスキーグラスなどでじっくりお楽しみください。
SKU: M006

Apoptosis Color「紅」- Black tea -【母の日限定ラベル】

¥12,000価格
0/100
数量

- HAPPY MOTHER'S DAY -

Apoptosisは通常一般販売を行っておらず、ホテルやレストランでしか味わえないノンアルコールティープロダクトとしてお引き合いをいただいております。

今回は5/11(日)の母の日を記念し、特別に限定ボトルを販売しております。

この機会に大切な方へギフトとしてご活用いただければ幸いです。

 

- SUMMARY -

シリーズの中でも人気が高い銘柄です。紅茶らしい華やかなで深みのある色調と風味と、みかん、琵琶、イチョウの葉などの日本的な個性を持っています。

茶畑の近くから汲み上げた清廉な軟水を使用し、柔らかいうまみと滑らかな渋みを与え、華やかな風味と奥ゆかしい味わいのバランスがある、まさに「和」の紅茶に仕上がりました。

 

一口飲むごとに広がる多彩なキャラクターから、フレンチレストランでのペアリングにも採用いただいております。

 

 

- TASTE -

アンバーからブラウンの色調。みかん、琵琶、アプリコットなど紅茶ながら日本的なキャラクターを感じさせる果実の香り、そこにドライトマト、ローレル(ドライ)、リコリス(ドライ)、秋のイチョウの葉、マッシュルームのアクセントがあります。

 

口に含むと、香りと同様の風味が、程よい酸と共に口に広がります。

渋みもバランス良く、フィニッシュまでじっくりと楽しめる落ち着いた印象です。

 

水も茶畑に近いところで湧いたもの(軟水)を使用し、紅茶としての個性と、日本的な旨みと渋みが最もバランスよく感じられる質感になるよう試作を繰り返しました。

重層的な味わいでお客さまに新しい日本茶体験、「和」の紅茶体験を提供いたします。

 

多彩なキャラクターを持つ一杯ですので、非常に幅広い楽しみ方を提供できます。スープ、煮込み、生ハム、(温度を14度から16度くらいにして)シャルキュトリ、じゃがいもを使った(添えた)料理、トマトを使ったソース、揚げ物、クリームを使った一皿、スパイスを効かせた料理、秋の食材や少し甘味のある味噌など風味が深いもの、蓬(よもぎ)の風味、粟(あわ)の風味など、様々なお料理とあわせることができます。

  • Apoptosis Color「紅」- Black tea -

bottom of page