top of page
  • 茶草場緑茶・ほうじ茶・べにふうき紅茶の3種類が楽しめるアソートセットです。
  • 母の日を記念したオリジナルフラワーラベルです。
  • 母の日を記念したオリジナルフラワーラベルです。
  • 母の日を記念したオリジナルフラワーラベルです。
  • 静岡県静岡市や牧之原市などの茶葉を使用しています。
  • 茶草場緑茶はApoptosisでも特に人気の高い1本です。
  • 茶草場緑茶は世界農業遺産に認められたサステナブルな農法により丹念に育まれた土壌で作られた茶葉を使用しています。
SKU: M002

スパークリングティーアソート 6本セット【母の日限定ラベル】

¥9,800価格
0/100
数量

- HAPPY MOTHER'S DAY -

Apoptosisは通常一般販売を行っておらず、ホテルやレストランでしか味わえないノンアルコールティープロダクトとしてお引き合いをいただいております。

今回は5/11(日)の母の日を記念し、特別に限定ボトルを販売しております。

この機会に大切な方へギフトとしてご活用いただければ幸いです。

 

- SUMMARY -

Apoptosisブランドの中でも人気の高い、茶草場緑茶・ほうじ茶・べにふうき紅茶のスパークリングを詰め合わせたアソートセットです。

初めてスパークリングティーをお試しいただく方、大切な方へのお手土産にもおすすめです。

 

<スパークリングの種類>

- 茶草場緑茶スパークリング -

伝統的な日本茶の味わいに、弾ける泡の心地よさを加えた定番商品です。まるで野草と野花のような爽やかな香りに、優しいうまみと、茶葉の甘み。キレの良い喉越しの後に、程よい渋みとコクが残り、余韻を与えます。

世界農業遺産である茶草場(ちゃぐさば)農法。

それは茶農業を中心とした、里山と人間のライフサイクルです。

スパークリング緑茶は、その里山の風景を思い浮かばせるような味わいも特徴的です。

 

- ほうじ茶スパークリング -

日本茶の定番のひとつ・焙じ茶、こだわりの茶葉、焙煎と抽出により風味を最大限引き出し、泡の爽やかさも加えて瓶詰めいたしました。

落ち葉やナッツのような焙煎香に、りんごのようなフルーティーな香り。

口の中に広がる優しい甘みに、後味の程よい苦味が心地よく、スッキリとした印象を与えてくれます。

「上質感のある定番」に進化したスパークリングほうじ茶を是非試してみてください。

 

- べにふうき紅茶スパークリング -

このシリーズの中でもリピートが多い人気商品です。

爽やかさに加えて、紅茶特有のベリー、りんごのようなフルーティーさに、お花やお香のような華やかな香りのアクセントをお楽しみいただけます。

香り良く、料理、スイーツとも幅広い相性の良さを発揮してくれるので、ご友人、大事な方への贈り物としても便利、日々の食事を華やかに彩るパートナーとしても活躍してくれます。

  • 茶草場緑茶・ほうじ茶・べにふうき紅茶の3種類を2本ずつ(合計6本)

bottom of page